この記事では、BASE BREAD(ベースブレッド)は、妊娠中や授乳中に食べてもいいのか?について調べたことをまとめています。
現在2人の子育て中のお母さんの私が妊娠中や授乳中にベースブレッドを利用していた時の感想や、現在も産後のダイエットとしてベースブレッドを利用しているリアルな口コミも紹介しています。
ベースブレッドは妊娠中や授乳中に食べてもいいの?
妊娠中や授乳中に私はベースブレッドを食べてたよ~
ベースブレッドBASE BREAD(ベースブレッド)は妊娠中や授乳中に食べてもいいのでしょうか?
結論から言いますとベースブレッドは妊娠中や授乳中に食べても大丈夫です。
2人の子供を持つお母さんの私も妊娠中や授乳中にベースブレッドを食べていました^^
ベースブレッドBASE BREAD(ベースブレッド)の販売元であるBASE FOOD公式サイトにも以下のように書かれています。
ベースフードは栄養バランスがいいので、毎日の食事管理がかんたんになります。管理栄養士に、妊娠されている方にお召し上がりいただいても問題ないことを確認しておりますので妊婦のかたも安心してお召し上がりいただけます。
BASE FOOD公式サイトより引用
公式で管理栄養士さんがベースブレッドBASE BREAD(ベースブレッド)を食べていいと言ってくれてることは妊婦さんや授乳中のお母さんにとっても安心ですよね!
妊娠中特に下の子のときはつわりがとてもひどくて、食事を作ることが大変でした。。。
手軽に食べられて栄養も摂れるものがないかと探していた時に出会ったのがベースブレッドだったのです!
ベースブレッドBASE BREAD(ベースブレッド)を毎日の食事に取り入れることで、栄養バランスのとれた食事の代わりとして体調管理をすることができました。
ベースブレッドは妊婦さんや授乳中のお母さんだけでなく子供も食べることができるので、5歳の息子と一緒にベースブレッドを持って公園にピクニックをしに行ったこともあります^^
(公式サイトでは2歳以上を推奨されています)
完全栄養食のベースブレッドBASE BREAD(ベースブレッド)は妊婦さんの体調管理や授乳中のお母さんの栄養補給にも大活躍です♪
この記事では、実際にベースブレッド妊娠中や授乳中と産後に利用している私のリアルな口コミをレビュー記事として紹介しています。
ベースブレッドは妊娠中や授乳中食べてもいい!
ベースブレッドBASE BREAD(ベースブレッド)は、妊娠中や授乳中に食べても大丈夫です!
2人の子供を持つお母さんの私も妊娠中や授乳中にベースブレッドを食べていました^^
ベースブレッドBASE BREAD(ベースブレッド)の販売元であるBASE FOOD公式サイトにも「管理栄養士に、妊娠されている方にお召し上がりいただいても問題ないことを確認しております。」と書いてありました。
また、同じ販売元であるベースフードから発売されているベースパスタについてもSNS でこのような回答がありました。
ご質問ありがとうございます。妊婦が食べても問題ないことを管理栄養士と確認しておりますので、ご安心ください。BASE PASTAの麺は、過剰摂取しがちな糖質や塩分は抑えつつ、葉酸やカルシウム、鉄など必要な栄養素がバランスよく含まれているので、ぜひお試しいただければと思います。
— [公式] ベースフード (@BASEFOOD) January 9, 2019
妊娠中や授乳中はどうしても体調管理が難しくなって
食事の準備や買い物に行くだけでも大変だよね・・・
そんな時は手軽に食べられる完全栄養食のベースブレッドを利用して、妊娠中や授乳中を快適に過ごしていけたらいいですよね!
ベースブレッドを食べている2人育児中の私のリアルな口コミ紹介!
彼は妊娠中や授乳中、産後ダイエットとしてベースブレッドを毎日食べている二人の子育て中の私のリアルな口コミを紹介します。
ベースブレッドのいいところは本当に手軽に食べれることです。
サットパッケージを開けるだけで、1食2袋を食べると1日に必要な栄養素の1/3を取ることができます。
食事を1回ベースプレートに変えるだけでも献立メニューが随分と楽になるね!
私は主に朝食としてや、外出した時のランチ代わりに食べてるよ
ベースブレッド鞄の中に忍ばせておくと子供とお出かけした時に、子連れで入店できるお店を探さずに公園なのですぐに食事をとることができています。
ベースブレッドのおかげでランチ代も浮いて食費の節約にもなっています^^
ベースブレッドは常温で1ヶ月間日持ちがするのでストックしておき、いつでも食べることができ、ブレッドは味の種類も豊富なため、毎日飽きることなく食べ続けられることも嬉しいポイントです♪
ベースブレッドを妊娠中や授乳中に食べるときに気になること
ベースブレッド妊娠中や授乳中に食べる時に気になったことをまとめました。
ベースブレッドを妊娠中や授乳中に食べるときに気を付けることは?
ベースブレッドを妊娠中や授乳中に食べる時に気をつけることとは一体どのようなことなのでしょうか?
ベースブレッドは妊娠中や授乳中に食べても安全な成分や原材料?
ベースブレッドは妊娠中や授乳中に食べても安全な成分や原材料を使われているのかについて調べてみました。
ベースブレッドは小麦全粒粉で、小麦たんぱく・大豆粉・もち米などのヘルシーな原材料が使われています。
添加物は完全に入っていないということではありませんが、食品の維持のために限られた酒精や調味料(無機塩)の2つだけが入っています。
膨張剤や香料などの添加物が使われている一般的な菓子パンに比べたら、ベースブレッドは安全なものだと私は思っています。
ベースブレッドはプレーン・チョコレート・シナモン・メイプル・カレーと5種類のフレーバーがあります。
ただ、ひとつだけ注意点があります。
シナモンは妊娠中に過剰摂取するとお腹の赤ちゃんに刺激を与えてしまう恐れがあると言われています。
しかしベースブレッド1食分の量でしたら問題はないかと思います。
どんな食べ物にせよ過剰摂取は良いとはされていないので、きちんと量を守って摂取しましょう。
ベースブレッドの中でもプレーンとチョコレートは食品添加物が少ないため成分や原材料が気になる方におすすめです♪
ベースブレッドを食べるだけで栄養がとれるの?
ベースブレッドを食べるだけで栄養は取れるのでしょうか?
こちらすごく気になりますよね!
ベースブレッドは完全栄養食なので昼食タンパク質ビタミン食物繊維などがバランスよく含まれています。
ベースブレッド1食分2袋とると1日に必要な栄養素の1/3を摂取することができるため、菓子パンやファストフード、コンビニのお弁当などを利用するよりも栄養バランスは優れています。
特に妊娠中や授乳中の方は体調管理や赤ちゃんのお世話で忙しく過ごしているので、できればベースブレッドで栄養を摂りたいところ。
私もそう思ったからベースブレッドを利用することにしました。
ベースブレッドと葉酸などのサプリを併用しても大丈夫?
ベースブレッドと妊娠中や授乳中に推奨されている葉酸などのサプリを兼用しても大丈夫なのでしょうか?
私は妊娠中に葉酸と鉄分のサプリメントを摂取していました。
授乳中にもカルシウムや鉄分のサプリメントを摂取していました。
ベースブレッドは完全栄養食と言われているため葉酸などのサプリを利用することは過剰な栄養摂取になるのではないかと不安になりますよね。
妊娠中の葉酸の摂取量について厚生労働省は
食品からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日0.4mgの葉酸を摂取すれば、神経管閉鎖障害の発生するリスクが集団としてみた場合に提言することが期待できる。
葉酸摂取量は1日当たり1mgを越えるべきではない。
と、回答しています。
どういうことかと言いますと、妊娠中は葉酸を摂取すべきですが取りすぎはよくないということです。
妊娠中の葉酸の上限の目安は1mg(1000μg)です。
ベースブレッドの葉酸の量は、プレーン・チョコ・シナモン・メープル味が1袋106μgで、カレー味は78μgです。
この結果から、妊娠中や授乳中にベースブレッド1日1袋から2袋食べて葉酸のサプリメントを摂取しても葉酸の過剰摂取にはならないということがわかりますね。
あまりないかと思いますが、ベースブレッドを1日6袋毎食二袋ずつ食べた時は葉酸摂取量は636μgとなるため、葉酸のサプリと兼用している場合は注意が必要です。
いずれにおいても妊娠中はお母さんと赤ちゃんの健康第一なので、心配な方はかかりつけの先生に相談されてくださいね。
ベースブレッドを食べると太らない?
妊娠中はつわりで体重が減少すると言われていますが、つわりが治まった途端体重が増量することもあります。
まさに私がそのパターンでした!
先生には体重計に乗るたびに厳しくチェックされストレスも溜まります。
甘いものが食べたくなるけど我慢しなきゃいけない・・・
そんな時に大活躍だったのがベースブレッドでした!
特にチョコレート味とメープル味はとても甘いので、一袋食べただけでもスイーツを食べたという欲が満たされていました。
ベースブレッドには食物繊維も豊富に含まれているので、糖質オフもできてパンが食べられることは嬉しかったです^^
現在、ベースブレッドで産後ダイエットをしています。
ベースブレッドは体系維持にも大活躍です♪
ベースブレッドはつわりの時期に大活躍!
2人目妊娠中は特につわりがひどくて、どれだけベースプレートに助けられたかわかりません。
匂いと食べづわりがあり、気分が悪くて食事を作ることができない時もありました。
それでも妊娠中は何か食べていないと不安になります。
お腹の子の事を考えると、ちゃんとした栄養のあるものを食べてあげたい、だけど食べることができないし作ることのままならないもどかしさ。
そんな時はベースブレッドを食べて過ごしていました。
ベースブレッドは味にあまりクセもないので食べることができたんですよね!
つわりが酷い時は立つこともままならなかったので、ベースブレッドには本当に助けられました!
ベースブレッドの種類は?
ベースブレッドの販売元であるベースフードには、完全栄養食のパンであるベース風スプレッドはもちろんの事、おやつにもちょうどいいベースクッキーや本格的なパスタのベースパスタもあります。
・ベースクッキー
・ベースパスタ
ベースフードの商品を組み合わせて妊娠中や授乳中の栄養補給や産後のダイエットに利用しましょう!
種類が沢山あるから飽きがこなくて助かるよね
だからベースブレッドを続けられてるよ
新商品のベースクッキーは小腹が空いた時に重宝しています。
こちらの記事では、ベースフードから新発売されたベースクッキーの口コミを紹介しています。
★
ベースブレッドの最安値は?
BASE BREAD(ベースブレッド)を最安値で買うには、公式サイトから買うのがが一番お得です!
通販サイト | 内容 | 価格(税込・送料込) |
公式サイト(スタートセット16袋) | ・プレーン4袋 ・チョコレート4袋 ・メープル4袋 ・シナモン 4袋 ※BASE クッキー抹茶1袋プレゼント |
3,820円 ↓ 3,156円(20%OFF) |
公式サイト(スタートセット32袋) | ・プレーン8袋 ・チョコレート8袋 ・メープル8袋 ・シナモン 8袋 ※BASE クッキー抹茶1袋プレゼント |
7,140円 ↓ 5,812円(20%OFF) |
Amazon | ・プレーン4袋 ・チョコレート4袋 ・メープル4袋 ・シナモン4袋 |
4,080円 |
楽天市場 | ・プレーン✕4袋 ・チョコレート✕4袋 ・メープル✕4袋 ・シナモン✕4袋 |
4,080円 |
ベースブレッドは公式サイトの他に楽天市場やアマゾンで購入することができます。
しかし、公式サイトからいつでも解約できる継続コースを選択すると初回20%OFFの送料無料で購入することができるのです!
ベースブレッド公式サイトから購入したものは賞味期限がきちんと1ヶ月となっていますが、楽天市場や Amazon から購入した場合賞味期限が短い物が届いてしまうこともあるそうです。
ベースブレッドは初回20%OFFの送料無料の継続コースで購入した後に2回目をキャンセルすることができるのでご安心を。
定期購入をやめたい場合は、次回配達日の5日前までに手続きをすればやめることもできます。
ベースブレッドの会社情報とお問い合わせ先
BASE BREAD(ベースブレッド)の会社情報とお問い合わせ先です。
住所:〒153-0061 東京都目黒区中目黒5-25-2
公式ホームページ:https://shop.basefood.co.jp/
お問い合わせ先:contact@basefood.co.jp
ベースブレッドへのお問い合わせ方法は基本メールのみ
ベースブレッドへのお問い合わせは、基本的にメールのみとなっていますのでご注意ください。
電話での応答を希望する場合は
「名前」「電話番号」「問い合わせ内容」
を記入し、【contact@basefood.co.jp】へ送信すると、質問への回答と連絡できる電話番号が2営業日以内に送られてきます。
ベースブレッドは妊娠中や授乳中食べてもいい?2人育児中のママのリアルな口コミ紹介!まとめ
この記事では、BASE BREAD(ベースブレッド)は、妊娠中や授乳中に食べてもいいのか?について調べたことをまとめました。
現在2人の子育て中のお母さんの私が妊娠中や授乳中にベースブレッドを利用していた時の感想や、現在も産後のダイエットとしてベースブレッドを利用しているリアルな口コミも紹介しました。
妊娠中の方や授乳中のお母さん、なかなか休むこともできずに毎日慌ただしい日々を送っているかと思います。
家事を少しでも楽にできるようにベースブレッドをうまく利用して、快適なマタニティライフや産後の生活を送ることができることを願っています。
最後まで読んでいただいてありがとうございました^^
コメント