岡崎順子さんは陶器のおひなさま(お雛様)や器を福岡県の糸島のある工房『陶房 芽』で作陶されている陶器作家です。
岡崎順子さんが創り出す陶器の作品は大変人気があり、売り切れて買えないことがほとんどです。
岡崎順子さんの作品の中でも人気を博しているのが、毎年一つ一つ丁寧に作陶されている陶器でできた「おひなさま(お雛様)」です!
このきじでは、岡崎順子さんが作陶された陶器でできた「おひなさま(お雛様)」ひな人形の値段について調べたことをまとめています。
この度、嬉しいことにわが家に岡崎順子さんのおひなさまをお迎えすることができました。
画像も合わせて紹介しているので、一緒にご覧になっていただけたら幸いです^^
岡崎順子おひなさまの値段は?購入方法も紹介!【画像あり】2021年
福岡県の糸島のある工房『陶房 芽』で作陶されている岡崎順子さんの作品の中でも大人気の陶器でできた「おひなさま(お雛様)」の値段は一体いくらなのでしょうか?
岡崎順子さんの作品の中でも大人気の陶器でできた「おひなさま(お雛様)」の値段について調べたことをまとめました。
岡崎順子さんの作品の中でも大人気の陶器でできた「おひなさま(お雛様)」の値段は・・・
・1段飾り 19,440円(税抜)
・まめ雛 6、480円(税抜)
・おはじき 1,836円(税抜)
となっています。
お雛様展
出展作品
岡崎順子
豆雛(全て売約済みとなりました)
ひな飾り
1段飾り
3段飾り
お花のおはじきおはじきは別売りです
1836円(税込)見れば見るほど
ほのぼのと可愛らしい
お雛様です☺︎ご出産のお祝いにする方も^^#watagumo舎 #わたぐも舎 #お雛様展#ひな飾り#岡崎順子 pic.twitter.com/hsj7xxSxv7
— watagumo舎 (@plumno_mado) January 19, 2019
3段飾り 48,400円(税抜)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
1段飾り 19,440円(税抜)
お雛様展 1/18〜23開催
出展作品
岡崎順子
陶の
お雛様 1段飾り*参考画像ですので着物のお色など違う場合がございます。#watagumo舎 #わたぐも舎#お雛様展#岡崎順子 pic.twitter.com/nKINPCl6Gv
— watagumo舎 (@plumno_mado) January 14, 2019
この投稿をInstagramで見る
まめ雛 6、480円(税抜)
この投稿をInstagramで見る
おはじき 1,836円(税抜)
この投稿をInstagramで見る
岡崎順子おひなさまの購入方法も紹介!【画像あり】2021年
岡崎順子さんは毎年おひなさまを作陶されていますが、2021年の分のおひなさまは製作されていないそうです。
なんでも岡崎順子さんの製作をされていた木工作家さんが担当を外れることになってしまったそうで、新たな木工作家さんを探していたそうですが出会いに恵まれなかったそうです。
毎年岡崎順子さんのおひなさまの販売を楽しみにしている人は沢山いると思うので、作品に対して強い思いやこだわりを持っていらっしゃる岡崎順子さんの苦渋の決断だったのかもしれませんね。
ですから2021年は、岡崎順子さんの昨年の分の大切に保管されていたおひなさまの販売のみになったそうです。
そこで、今回販売される店舗は
・福岡県 franjipani
・京都器屋彩々
https://t.co/HOaeaZbuhn
オンラインショップにて「岡崎順子さんのおひなさま」の販売をスタートしました! pic.twitter.com/ZN5Zbm7bQk— Chappa (@Chappa810) January 18, 2021
岡崎順子さんのおひなさまのお取り扱いのある3店舗のみの販売でしたが、残念ながら完売となっています。
悲しいですが来年以降で製作されることを願うのみですね><
岡崎順子おひなさまの紹介!【画像あり】2021年
2021年にわが家にお迎えした、岡崎順子さんのおひなさまを紹介します。
感動的な可愛さです!!!
優しい丸み。
優しいお顔。
見ているだけで笑顔になれていて、本当に買って良かったと思えています。
娘の成長した時に、一緒におひなさまのを飾ることが楽しみです^^
岡崎順子おひなさまの値段は?購入方法も紹介!【画像あり】2021年まとめ
この記事では、福岡県の糸島のある工房『陶房 芽』で作陶されている陶器作家である岡崎順子さんの陶器でできたおひなさま(お雛様)の値段と購入方法を紹介しました。
・岡崎順子さんの陶器でできたおひなさま(お雛様)の値段は、
・1段飾り 19,440円(税抜)
・まめ雛 6、480円(税抜)
・おはじき 1,836円(税抜)
・岡崎順子さんの陶器でできたおひなさま(お雛様)の購入方法は、
2021年は「宮崎山形屋 chappa plus」「福岡県 franjipani」「京都器屋彩々」の3店舗で店舗とオンラインで販売されていましたが、売り切れとなってしまったようです(;-;)
オークションやメルカリなどで中古で購入するか譲っていただくしか方法はありません。
来年、岡崎順子さんが陶器でできたおひなさま(お雛様)を作成された時は、この記事を読んで購入を検討されている方が運命の出会いができることを願っています。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました^^
コメント