ウェルネスダイニングはまずい?カロリー制限気配り宅配食の口コミ

試食レポ

ウェルネスダイニングはカロリー制限食をされている方や糖質や塩分が気になる方へ、専用の管理栄養士が監修した栄養バランスを考え制限された冷凍のお弁当やお惣菜を届けてくれる冷凍食事宅配サービスです。

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限気配り宅配食」は電子レンジで温めるだけであっという間にカロリーが制限されたおかずが完成するのです!

専業主婦で2児の母でもある私にとって、電子レンジで温めるだけでバランスの良いおかずが完成するなんて!夕飯時には特に嬉しいことです!!

電子レンジで温めるだけで完成するウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限気配り宅配食」の味はどんなものなのかとても気になるのも本音です。
この記事では、ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限気配り宅配食」は、まずいのか、おいいしいのか!?
楽できる宅配食が大好きな主婦の私が、ウェルネスダイニングのカロリー制限食を実際に7食セットを食べた感想を口コミレビュー記事として紹介しています。

結論を言いますと、私はとても美味しく便利にウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限気配り宅配食」をいただくことができましたよ~

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限気配り宅配食」が気になっている方の参考になれば幸いです^^

 

ウェルネスダイニングの宅配健康食を
初回送料無料で注文できる
公式サイトはこちらからどうぞ!

ウェルネスダイニングはまずい?カロリー制限食の口コミ

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」を食べた感想を口コミ記事として紹介していきます。

 

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分が届きました!

 

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分です。

 

 

 

 

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分をテーブルに並べてみました。

 

 

 

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分の大きさを、私の手と比べてみました。

 

 

 

 

 

ざっと見たところ、手のひら2つ分という感じでしょうか!?

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分は想像していたよりもコンパクトなことに驚きました!
ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分を冷凍庫にしまうことを考え、スペースをどうしようかと悩んでいたので一安心です^^

 

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分を冷凍庫に入れました。

 

 

 

 

 

ね!?思ったよりかさばらずに入っているのが伝わるでしょうか・・・
糖質オフのアイスや、ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分と合わせてお試した「ベジ活スープ食」も余裕で入っています。

 

1日に必要な野菜量の1/2が取れ、塩分もわずか2gと控えめなのに、とっても美味しくて!満腹になる!ウェルネスダイニングの「ベジ活スープ食」7食を食べた感想はこちらで紹介しています^^

 

 

 

※ちなみに我が家の冷蔵庫は大型ではなく中くらいのサイズのこちらです。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャープ SHARP 《基本設置料金セット》SJ-PD28F-W 冷蔵庫 プラズ…
価格:84871円(税込、送料別) (2020/11/9時点)

楽天で購入

 

 

 

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分を食べた感想です。

 

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食分を実際に食べた感想を紹介します。

 

メンチカツきのこデミソース

 

 

 

・メンチカツきのこデミソース
・オムレツ
・竹輪とじゃがいもの煮物
・小松菜のおかか和え

 

・エネルギー 250kcal
・たんぱく質 11.2g
・脂質 9.9g
・炭水化物 30.8g
・食塩相当量 2.5g
・リン 158㎎
・カリウム 691㎎

 

メンチカツきのこデミソースのお肉感がジューシーで驚きました!
オムレツは甘くてふわふわで、副菜の小松菜とおかかとの相性もばっちりです。
竹輪とじゃがいもの煮物は優しい味なので、メンチカツを食べた後の箸休めにぴったり。
大根サラダにはツナも入っているので、お肉とお魚のたんぱく質も摂れて嬉しいですね!
最新の冷凍食品の美味しさを実感できたお弁当でした。

カレイのきのこあんかけ

 

 

 

 

・カレイのきのこあんかけ
・エビ焼売&だし巻き卵
・ひじきとうす揚げの煮物
・大根のごまサラダ

 

・エネルギー 262kcal
・たんぱく質 22.7g
・脂質 9.8g
・炭水化物 22.2g
・食塩相当量 2.4g
・リン 305㎎
・カリウム 862㎎

 

 

カレイは優しい和風味になっています。
付け合わせのきのこやパプリカや玉ねぎの味がしっかり感じられるので素材を味わえる一品だと思いました。
だし巻き卵のだしはしっかりきいていて、副菜のひじきもご飯と合います!
大根ごまサラダは大根の甘みを十分に感じることができました。
魚のお弁当にお肉を使ったしゅうまいが入っているのは嬉しかったです^^

チキンのバジルマヨソース

 

 

 

 

・チキンのバジルマヨソース
・小松菜のコンソメ煮
・大根のケチャップあんがらめ
・れんこんのサラダ

 

・エネルギー 257kcal
・たんぱく質 10.4g
・脂質 11.2g
・炭水化物 30g
・食塩相当量 2.5g
・リン 128㎎
・カリウム 438㎎

 

チキンのバジルマヨソースのチキンが大きくて!しっかり鶏肉を堪能できます。
スパイスが効いたマヨソースがとっても美味しくて、付け合わせのれんこんのサラダとも合わせて食べました。
シャキシャキしたれんこんとマヨソースの相性は抜群です!
大根のケチャップあんがらめや小松菜のコンソメ煮は今まで組み合わせたことがなかったレシピなので、家でのメニューにも取り入れたいと思える一品でした^^

 

マスの香草焼き

 

 

 

・マスの香草焼き
・鶏そぼろと南瓜のカレー炒め
・マカロニのクリーム煮
・れんこんのサラダ

 

・エネルギー 249kcal
・たんぱく質 16.9g
・脂質 8.1g
・炭水化物 25.6g
・食塩相当量 2.1g
・リン 243㎎
・カリウム 584㎎

 

 

マスの香草焼きは、サーモンに塩がきいていて香草の香りもとてもよかったです。
鶏そぼろと南瓜のカレー炒めもメインのおかずなんじゃないかと思うくらいボリュームがあり、カレーのスパイシーさを南瓜の甘みで中和させたバランスが絶妙でした。
冷凍のマカロニサラダは初めて食べましたが、温めたマカロニサラダもありだと思いました。
ウェルネスダイニングの冷凍宅配弁当のお野菜ってどうしてこんなにしゃきしゃきなんでしょうか!?
れんこんサラダの食感はぜひ一度味わっていただきたいです^^

赤魚のごまあん

 

 

 

 

・赤魚のごまあん
・かに玉
・にんにくの芽炒め
・切干大根のサラダ

 

・エネルギー 230kcal
・たんぱく質 15.6g
・脂質 7.9g
・炭水化物 25g
・食塩相当量 2.4g
・リン 208㎎
・カリウム 636㎎

 

 

赤魚のごまあんは中華風の味つけで、きくらげやじゃがいもとよく合います。
中華風の味つけのお魚にかに玉が合わせてあるのは嬉しいですね。
にんにくの芽炒めの香りがよくて、お肉ではなく揚げと合わせることでカロリーも控えめになるので勉強にもなりました。
さっぱりとした大根サラダは中華風弁当に最適です^^

 

サワラの味噌マヨ焼き

 

 

 

 

・サワラの味噌マヨ焼き
・焼売のチリソースかけ
・ほうれん草のサラダ
・れんこんの中華炒め

 

・エネルギー 264kcal
・たんぱく質 15.2g
・脂質 11.4g
・炭水化物 26.5g
・食塩相当量 2.4g
・リン 188㎎
・カリウム 632g
サワラの味噌マヨ焼きはさわらの味と味噌の優しい味がマッチしていて、ちゃんとお魚食べた感が得られます。
焼売のチリソースかけは、トマトのコクがしっかりしていて、焼売とトマトの組み合わせもありだなと思いました。
ほうれん草のサラダはこれとご飯だけでも食べれそうなくらいだしがしっかりきいていて美味しかったです。
れんこんの中華炒めはきのこも入っているのでボリューム満点です^^

すき焼き風煮

 

 

 

 

・すき焼き風煮
・ひじきの煮物
・オムレツ
・切干大根の柚子風味和え

 

・エネルギー 263kcal
・たんぱく質 16.6g
・脂質 11.3g
・炭水化物 24.3g
・食塩相当量 2.5g
・リン 226㎎
・カリウム 787㎎

 

すき焼き風煮は風煮なのでお肉は豚肉ですが、しっかりと味がしみ込んでいて噛み応え&食べ応え十分です!
一緒に煮込んである厚揚げも美味しくいただきました。
ひじきの煮物やオムレツも味がしっかりしているので、カロリー制限食なのにすごく豪華なお弁当を食べている気分でしたよ。
切干大根の柚子風味和えはピリ辛の柚子胡椒と歯ごたえのある切干大根の食感がよく、自宅でもすぐに作れそうなので副菜として取り入れたいと思いました。

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」7食をいただきましたが、私個人的にはすき焼き風煮が一番好きでした^^

ごちそうさまでした♪

 

 

 

ウェルネスダイニングはまずい?カロリー制限食の口コミまとめ

この記事では、ウェルネスダイニングはまずいのか、おいいしいのか!?
楽できる冷凍宅配食が大好きな主婦の私がウェルネスダイニングのカロリー制限食を実際に7食セットを食べた感想を口コミレビュー記事として紹介しました。

ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」は、主菜と副菜合わせて4種類以上ものおかず合わせてもカロリーは300kcal以内なので、カロリーを制限しているダイエット中の方などには特におすすめだと思いました。

そして何と言っても冷凍のまま電子レンジでチンするだけでおかずか完成する楽さ!
魚とお肉の割合のバランスもよく、和食・洋食・中華・フレンチと味のバリエーションも豊富なところも好ポイントです♪
自宅でも作れそうなものがありレシピの勉強にもなりました。

また、ウェルネスダイニングの宅配冷凍弁当「カロリー制限食」は塩分が控えめにもかかわらず出汁などで素材の味が引き立つように調理され、お野菜が沢山使われていてボリューム満点私は美味しくいただくことができて大満足でした!

家事や育児を毎日頑張っている自分へのご褒美として取り入れていきたいです^^

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

 

ウェルネスダイニングの宅配健康食を
初回送料無料で注文できる
公式サイトはこちらからどうぞ!

試食レポ
まんぷくびより

コメント