この記事では、北海道のお菓子ブランドROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダーの2021年の最新版の中身と、ロイズアドベントカレンダー2022年分の発売日について調べたことをまとめています。
生チョコやチョコレートがかかったポテトチップスが有名な北海道のお菓子ブランドROYCE’(ロイズ)から、毎年クリスマス前にアドベントカレンダーが発売されます。
毎年すぐに売り切れてしまうROYCE’(ロイズ)ロイズアドベントカレンダー、是非ともゲットしたいところ。
ロイズアドベントカレンダ2022年分の中身発売日について調べてみました。
\ポイントも付いてWでお得/
|
ロイズアドベントカレンダーの中身は?2022
北海道のお菓子ブランドROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダーの2022年の最新版の中身は一体どのようなものなのでしょうか?
北海道のお菓子ブランドROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダーの2022年の最新版の中身については、ロイズアドベントカレンダーの2022年バージョンが発売された後にお伝えしますね。
管理人はプレゼント分も含めてロイズアドベントカレンダーを3つ購入予定ですので、購入した際には中身がどんな内容だったかお伝えしますね^^
※追記です!
昨年の2021年のロイズアドベントカレンダーの中身はこちらです!
ロイズアドベントカレンダーを購入しました!!
内容はこちらです^^
ロイズアドベントカレンダーはクール便で配達され、こんな可愛い透明の袋に入っていました。
ロイズアドベントカレンダーのパッケージです。
ロイズアドベントカレンダーの裏です。
カレンダー様に立てかけることができます。
ここからは、12月1日から12月24日分までのロイズアドベントカレンダーの中身をご紹介します^^
12月1日
12月2日
12月3日
12月4日
12月5日
12月6日
12月7日
12月8日
12月9日
12月10日
12月11日
12月12日
12月13日
12月14日
12月15日
12月16日
12月17日
12月18日
12月19日
12月20日
12月21日
12月22日
12月23日
12月24日
おまけのミニマスコットオーナメント
「ロイズ アドベントカレンダー」チョコやオーナメント入り!イラストテーマ “ロイズ遊園地クリスマス” https://t.co/PMOnsNgYRP #ロイズアドベントカレンダー #ロイズ #アドベントカレンダー
— えん食べ (@entabejp) October 27, 2021
ロイズ アドベントカレンダー【期間・数量限定】【お一人様10個まで】
~お菓子や可愛いオーナメントが隠れたカレンダーと一緒に、クリスマスをカウントダウン!~
12月1日から24日までの日付が書かれた窓の中には、人気のチョコレートやお菓子、さらに可愛いオーナメントが入っています。ワクワク楽しい、贈り物としても毎年大人気のカレンダーです。~今年のイラストテーマは、「ロイズ遊園地クリスマス」~
カラフルなイルミネーションで飾りつけされた遊園地の中で、北国の動物たちが観覧車やジェットコースター、メリーゴーランドで遊ぶ様子が描かれています。次はどれに乗ろうかとワクワクする動物たち。その様子を見て羨ましくなったサンタさんもちょっぴり休憩して一緒に遊んでいます!商品名:ロイズ アドベントカレンダー
内容量:各種チョコレート菓子22種/計42個
価 格:税込2,700円(本体価格2,500円)
・ロイズ通信販売ご注文期間:
2021年11月1日~12月23日
(お届け希望日:2021年11月4日~12月26日)
※ご注文期間中でも商品がなくなり次第、販売を終了いたします。
・ロイズ直営店:2021年11月1日より販売予定
※各店、商品がなくなり次第、販売を終了いたします。
※カウントダウンをお楽しみいただくため、お早めのご注文をおすすめします。
※お一人様10個まで。引用元:PRTIMS
|
|
|
ご参考までに、昨年2020年のロイズアドベントカレンダーの中身についてTwitterなどのSNSで紹介されていたのでご紹介させていただきますね^^
あわてて買ってきました。
売ってて良かったε-(´∀`;)ホッ#ロイズアドベントカレンダー pic.twitter.com/vhvWkblPhO— たまごっこぉ (@tamagokko_ou) December 2, 2020
金カム好きさん❤️
今年のロイズアドベントカレンダーには赤リボンリースのシマエナガちゃんのオーナメントが入っているそうですよ✨ pic.twitter.com/DOpm6jShZj— hina (@lucyxchick) November 3, 2020
ロイズアドベントカレンダー。今日はすずらんと赤い花がついたチョコでした。食べる前にだんだん貯まってきてしまっています。フィギュアはきつねとモモンガ🦊 pic.twitter.com/6F2NTDVPKZ
— ちゃおべっら (@bluedotribbon) December 17, 2020
24日が最後だったけどダンナ不在だったので帰ってきてから一緒にあけました✨
あーーーシマエナガーー
かわいいよぉぉぉ💕💕ほんとに12月は心を亡くしても、1日の終わりに美味しいチョコに癒されてなんとか乗り越えられた✨ 本当にありがとう✨ pic.twitter.com/vWw4K7EuAC
— みすず (@misuzumurai) December 29, 2020
もう15日も開けちゃう!
可愛いチョコびっくりした!!🧸モモンガちゃんも出た~これ何種類あるんだろう#ロイズアドベントカレンダー pic.twitter.com/npwZE7Pt2f— あき( ˘ω˘) (@ym_0422) December 14, 2020
ロイズアドベントカレンダー、10日目はキツネさんも入っていたのだな!
どうやら五十日に可愛いものが入っているのだ! pic.twitter.com/hDczF0L9iT— メンクリ通いのアライさん (@meni91838487) December 10, 2020
ロイズアドベントカレンダーに入っているミニサイズのオーナメント、すごく可愛いですね!!
ROYCE’(ロイズ)のチョコレートも美味しそうですね^^♪
ロイズと言ったら生チョコ!!!
今まで店舗のみの購入のみと思っていましたが、ポイントも貯まってクーポンでお得にお買い物ができる楽天市場でもロイズのチョコが購入できるようになっていました!
|
|
ロイズアドベントカレンダーの2022年の発売日についても
北海道のお菓子ブランドROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダーの2022年の最新版の発売日はいつなのでしょうか?
ROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダーの2022年の最新版の発売日について正式には公表されていませんでしたが、ロイズアドベントカレンダーの発売日は毎年11月1日のようです。
昨年2021年のロイズアドベントカレンダーも2021年11月1日に発売されたようです。
ですので2022年のロイズアドベントカレンダーの発売日は、2021年11月1日に販売が開始されると予想させていただきました!!
※追記です!
2022年のロイズアドベントカレンダーの発売日は、2022年11月1日より数量限定で発売されることが発表されました!
|
|
ロイズアドベントカレンダーの中身は?2022年の発売日についても まとめ
この記事では、北海道のお菓子ブランドROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダーの2021年の最新版の中身と、ロイズアドベントカレンダー2022年分の発売日や予約方法について調べたことをまとめました。
・北海道のお菓子ブランドROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダー2022年の最新版の中身は、ROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダーが発売されて購入した後に中身の感想やレビューを追記します!
・ROYCE’(ロイズ)のロイズアドベントカレンダー2022年の発売日は毎年発売されているのが11月1日からなので、予想として2022年11月1日からの販売されるのではないかと予想しました。
※追記です。
2022年のロイズアドベントカレンダーは、2022年10月3日現時点では発売されていませんでした。
現在ロイズでは、ハロウィン使用の限定のチョコレートや、新じゃがを使ったポテトチップチョコレートなど秋だけの限定商品が販売されています。
ハロウィンの限定チョコの販売が終了した後にクリスマス限定のアドベントカレンダーが発売されるのではないかと予想しています。
2022年のロイズアドベントカレンダーの発売日が分かり次第追記していきますね!
ここまで読んでくださってありがとうございます^^
|
|
|
カルディのアドベントカレンダー2021年ディズニーバージョンについて調べたことをまとめています。
コメント
2020年は11月1日発売
毎年10月1日とはどこの情報
適当なこと書かないでほしい
ロイズファン 様へ
コメントありがとうございます。
情報を提供していただきまして、感謝致します。
私が至らないせいで大変不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんm(_ _)m
記事を訂正させていただきました。