この記事では、櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのロケ地はどこなのか?について調べたことと、欅坂46の9番目のシングルで残念ながらお蔵入りになってしまった「10月のプールに飛び込んだ」と同じロケ地だという噂を聞いて、本当なのか調べたことをまとめています。
櫻坂46の新曲の「五月雨よ」では広大な自然が舞台になり、キレのあるダンスと空いっぱいに広がる景色がとても綺麗なことも話題となっていますね!
櫻坂46の新曲の「五月雨よ」では最年少でセンターとなった山崎天さんのパフォーマンスもかっこよくて何度も見てしまいます^^
そこで気になったのが櫻坂46の新曲の「五月雨よ」のMVのロケ地はどこなのか?
また、欅坂46の9番目のシングル「10月のプールに飛び込んだ」と新曲の「五月雨よ」は同じロケ地だという噂があるようなのです。
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのロケ地はどこなのか?についてと、櫻坂46の新曲「五月雨よ」は欅坂46の9番目のシングル「10月のプールに飛び込んだ」のMVのロケ地と同じなのかについて調べてみました。
櫻坂46五月雨よMVロケ地はどこ?
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのロケ地はどこなのでしょうか?
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのロケ地はについて調べてみたところ
1,伊豆稲取細野高原
2,芦ノ湖
3,箱根園
4,グランシップ(GRANSHIP)
ではないかと言われているようなのです。
事項では詳細にについて紹介しています。
伊豆稲取細野高原
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのロケ地は、静岡県箱根町の仙石原の稲取細野高原ではないかと言われています。
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVには、広大なすすき野原でのシーンがあり、静岡県箱根町の仙石原の稲取細野高原でのススキ野原は「かながわの景勝50選」「かながわの花の名所100選」にも選ばれるほど有名な米書のようです。
そのため櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのススキの原を見て稲取細野高原だとすぐに分かった方も多いようです。
もうそのまんま環境啓発PR動画に使えそうなぐらい壮大なMVだな(どんな感想だよ)
メンバーの顔がじっくりちゃんと見えるってだけでなぜか感動している。
あとエンドロールが五月雨式だ…#櫻坂46 #五月雨よ pic.twitter.com/iw1Z7rKnu4— 🐧ペング商事 ソニーニ事業本部🌸 (@penguin11guin14) March 10, 2022
伊豆稲取細野高原へのアクセス
住所:〒413-0411
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150-3
最寄り駅:伊豆稲取駅から徒歩約46分
(タクシーで15分)
車の場合:
国道135号線稲取温泉「稲取細野高原看板」より車で15分
今日は東伊豆の稲取細野高原を訪れました。ススキ野原が広がっていて、遠くでくるくる回る風車が印象的でした。訪問者の皆さんは思い思いに散策していました。無料の駐車場完備です ☺️#稲取細野高原#東伊豆町 pic.twitter.com/lL4cHM0pR2
— ゆのさと♨️ (@surugawind) November 8, 2020
芦ノ湖
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVの水面でダンスをしているシーンのロケ地は、静岡県箱根町にある「芦ノ湖」ではないかと言われています。
芦ノ湖の湖畔、幸いにGoogle Mapに写真がありますwww#櫻坂46 #五月雨よ #ロケ地 #撮影場所 pic.twitter.com/zP0lZqALio
— fumi (@fumichen) March 9, 2022
こうやって比較してみると納得ですね!
芦ノ湖へのアクセス
住所:〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
最寄り駅:箱根湯本
車の場合:芦ノ湖大観I.C.から約7分等
森田村の供給がヤバすぎるです。
#五月雨よ
#櫻坂46
#森田ひかる
#田村保乃 pic.twitter.com/eZwJneoj2N— はる (@haru_728_46) March 10, 2022
箱根園
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVの水面でダンスをしているシーンのロケ地は、静岡県箱根町にある「箱根園」ではないかと言われています。
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVの見せ所といっても過言ではない、センターの山崎天さんがワイヤーで降りてくる場面です。
ワイヤの場所は箱根園ステージ付近#櫻坂46 #五月雨よ #ロケ地 #撮影場所 pic.twitter.com/3O4JuXeXOx
— fumi (@fumichen) March 9, 2022
箱根園へのアクセス
住所:〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
最寄り駅:
東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バスで1時間20分
小田急ロマンスカー箱根湯本駅から伊豆箱根バスで1時間5分
車の場合:
東名高速道路厚木I.C.から小田原厚木道路経由で52km(平常時約1時間)
東名高速道路御殿場I.C.から乙女峠経由で24km(平常時45分)
バスの場合:小田急箱根高速バスで新宿駅西口から平常時2時間25分、「箱根園」下車
箱根園に着いたので、歩いてすぐの箱根芦ノ湖畔にある「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」のレイクサイドグリルに向かいます。#箱根園 pic.twitter.com/20Tyx8bU10
— F.Horiuchi (@f_horiuchi) March 12, 2022
グランシップ(GRANSHIP)
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVの水面でダンスをしているシーンのロケ地は、静岡県静岡市の東静岡駅にある「静岡コンベーションアーツセンター グランシップ(GRANSHIP)」ではないかと言われています。
五月雨よMV最高という言葉しか出ない…#櫻坂46 #五月雨よ pic.twitter.com/s0Y2Kw6twN
— ぁ咲 (@muimuichapupu) March 10, 2022
グランシップ(GRANSHIP)へのアクセス
住所:〒422-8019
静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号
最寄り駅:JR東静岡駅南口からメインエントランスまで徒歩5分
車の場合:静清バイパスの千代田上土I.C.から約10分
ロケ地2
稲取細野高原周辺に加えて、東静岡駅にあるグランシップという施設でも撮影
各地転々としてるはずなのでまだ他にもあるはず。#五月雨よ pic.twitter.com/8UCWcA9GK1
— いっそ (@isso_ponsakura) March 9, 2022
五月雨よMVいい感じっぽいね
解禁楽しみ pic.twitter.com/GLkN8NuVcE
— 黒馬 (@6ttbty) March 9, 2022
櫻坂46五月雨よMVロケ地は10月のプールに飛び込んだと同じなのか調べてみました
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのロケ地は、残念ながらお蔵入りとなった9thシングル「10月のプールに飛び込んだ」と同じ場所ではないかと言われてるようなのです。
櫻坂46の幻の9thシングル「10月のプールに飛び込んだ」は、冬至「10月のプールに飛び込んだ」のセンターを務めていた平手友梨奈さんが撮影をドタキャンし、映画中止となってしまいました。
「10月のプールに飛び込んだ」は欅坂46としてのラストアルバムに収録されています。
しかし、「10月のプールに飛び込んだ」のMVは公開されることはなく、ファンにとっては残念な結果となってしまいました。
真夏の10月のプールに飛び込んだ(台風で撮影遅延)
真冬の五月雨よ(大雪で撮影遅延)
「伊豆稲取細野高原」は欅坂と櫻坂を繋ぐ最高の聖地だと思う。(欅時代の平手さんの4thの個人PVももここです。)#五月雨よ pic.twitter.com/NKwraZkicE— ぴー (@eA5mJWbz7Z2rd4q) March 10, 2022
櫻坂46五月雨よMVロケ地はどこ?10月のプールに飛び込んだと同じなのか調べてみました まとめ
この記事では、櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのロケ地はどこなのか?について調べたことと、欅坂46の9番目のシングルで残念ながらお蔵入りになってしまった「10月のプールに飛び込んだ」と同じロケ地なのか?について調べてみました。
櫻坂46の新曲「五月雨よ」のMVのロケ地は
1,伊豆稲取細野高原
2,芦ノ湖
3,箱根園
4,グランシップ(GRANSHIP)
ではないかと言われている。
「伊豆稲取細野高原」は、欅坂46の9番目のシングルで残念ながらお蔵入りになってしまった「10月のプールに飛び込んだ」と同じロケ地という可能性が高いことが分かりました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント