2019年3月12日放送『マツコの知らない世界』に、箱根で新聞配達を50年以上続けている「ドン」こと、田中康久(たなか やすひさ)さんが出演されていました。
今回の放送内容は、 「箱根の世界」ということで、田中康久さんが地元民しか知らないディープな箱根を紹介するそうです。
どんなものを紹介してくれるのか楽しみですよね!
そんな、田中康久さんの気になるプロフィールと経歴や出身大学、ご結婚されているかどうかについて徹底調査しました!
▼こちらの記事も読まれています。
田中康久さんおすすめ!箱根の温泉・小浴場「弥坂湯」の場所は?入浴料・営業時間・口コミについてまとめました。
田中康久のプロフィールと経歴は?
プロフィール
名前:田中 康久(たなか やすひさ)
愛称:やっちゃん、箱根のドン
生年月日:1954年
年齢:65歳(2019年3月時点)
血液型:B型
出身:神奈川県足柄下郡
居住:神奈川県足柄下郡
学歴:立正大学卒業
職業:(有)湯本新聞販売所 田中新聞店 店主
経歴
田中康久さんは、新聞販売店を営む家庭に生まれました。
それゆえに、若い頃から家業を手伝い、バイクで新聞配達をしていたそうです。
そんな田中さんは旅好きで日本全国を旅行することが趣味ということで、
夕刊配達のない日曜日から、休刊日の月曜日のタイミングで、40半ば頃までは休みのほとんどを国内旅行へと出かけ、47都道府県全てを制覇したそうです。
そんな旅行好きな田中さんが旅先で感じたことがありました。
”旅先で自分が本当に欲しくて必要な情報を得ようとすることが、一般の旅行者には難しい ”ということでした。
ガイドブックを見ても同じ情報や、分かり辛かったり、情報が昔のままで更新されていなかったりと、自分自身で経験したことで
箱根に来た旅行者には、その人が本当に必要で、最新の確かな情報を提供したいと思い
2002年に箱根に関する質問を受け付けるインターネット掲示板を2002年に開設します。
これが口コミで広がり、今では田中さんの新聞店を訪ねて来る観光客もいるんだとか。
田中さんの人柄や人気ぶりがわかりますね^^
その功績が認められ、田中康久さんは、2006年に箱根環境協会認定の「箱根もてなしの達人」の5人に選ばれたそうです!
もてなしの達人として、旅番組やガイドブックの制作、箱根の講演会を自営業の傍らされているんだとか。
また、消防団を33年勤め上げ、現在は箱根町マスタープラン委員、大名行列保存会、ほたる愛護会、観光協会 自治会等地域ボランティアの仕事もやっているそうで、とてもお忙しそうですね^^;
田中康久さんの新聞店はどこにある?
田中さんが店主を勤める「(有)湯本新聞販売所 田中新聞店」は、箱根にあります。
住所は、神奈川県足柄下郡箱根町湯本692です。
今回の放送で、田中さんのファンが増え、会いに行く方もいるのではなでしょうか^^
田中康久の大学は?
田中康久さんの出身大学は、立正大学です!
|
田中康久の結婚について
田中康久さんはご結婚されているのでしょうか!?
田中さんのSNSやブログを調べてみましたが、それらしき情報を見つけることができませんでした。
プライベートなことは控えてらっしゃるのかもしれませんね。
番組中に何か情報が入りましたら追記していきます。
マツコの知らない世界「箱根の世界」3月12日放送
3月12日(火) 20時57分~
箱根で新聞配達を50年以上続けている「ドン」が、
地元民しか知らないディープな箱根をご紹介!
▼二度と見られない!?激レア・昭和家電の世界にマツコが大大大興奮!
日本最古のテレビにマツコの顔が映った!
お楽しみに!#マツコ #箱根 #昭和— TBS マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) 2019年3月11日
▼予告動画はこちら
田中康久のプロフィールと経歴は?大学・結婚についても調査!『マツコ/箱根のドン』3月12日放送 まとめ
田中康久さんのプロフィールと経歴についてまとめました。
田中康久さんの出身大学は、立正大学。
ご結婚については、情報を見つけられませんでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
▼こちらの記事も読まれています。
田中康久さんおすすめ!箱根の温泉・小浴場「弥坂湯」の場所は?入浴料・営業時間・口コミについてまとめました。
コメント